-
Chromeブラウザにしたら簡単にpovoを契約することができました
povoのeKYCで顔を左右に動かす動画が撮影できなかったんです。 何度やってもできなかったんです。 けどブラウザをChromeにしたら簡単にpovoに申し込めました。 以前はIEだったけど、いまはChromeが間違いありません。 【Chromeが間違いない】 パソコンでは... -
HISモバイルは低速になっても200Kbpsあるのでブログを更新できる
ロケットモバイルの神プランでTVerを見ていて、ときどき200Kbpsの神プランでブログを更新しています。 HISモバイルも低速時に200Kbpsあるのでブログを更新できます。 HISモバイルは100MB/3日までが200Kbpsなので、毎日ブログを更新すると制限にかかってし... -
TVerはLINEMOでなくロケモバの神プランで見て高速通信を残したい
LINEMOにしましたが、TVerはロケットモバイルの神プランで見ています。 LINEMOの高速通信を節約して、できれば10日くらいまで使えれば… と思ってます。 TVerは低画質でも2時間で1GBを消費しますので、通信量に制限のない神プランで見ています。 【TVerは1... -
LINEMOにしたのでロケモバの神プランをドコモ回線に変更しました
メインをLINEMOにしました。 ということで予備のロケットモバイルの神プランをドコモ回線に変更しました。 ロケットモバイルの神プランでもギリでブログの更新ができます。 インスタグラムはキツイけど、ツイッターは結構見れます。 ロケットモバイルの神... -
ChromebookではアプリでなくChromeブラウザでTVerを見よう!
ChromebookでTVerを見よう! と思ったけどアプリがインストールできません。 TVerはブラウザでも見れると知り、Chromeブラウザで見ることにしました。 ※ TVerはYouTubeより容量を食うので、ノートパソコンでは見ません。 【TVerを検索する】 Chromebookな... -
LINEMOの低速時の回線速度を計測したら約2Mbpsも出てるんだけど…
LINEMOのスマホプランが低速になったので、回線速度を計測しました。 公式に1Mbpsとあるので、0.8Mbpsは出ててほしい。 と思っていたんですけど、1.8Mbpsも出てるんです。 我が家はソフトバンク回線の電波が一番いいんです。 だからといって約2Mbpsは何か... -
LINEMOのスマホプランの低速時の1Mbpsを試しておくことにした
去年までワイモバイルのMプランを使っていました。 LINEMOのスマホプランも同じく低速時に1Mbpsです。 ワイモバイルもLINEMOもソフトバンクのサブブランドです。 どっちの1Mbpsも同じだとは思うんだけど 初月にLINEMOの低速時の1Mbpsを試しておくことにし... -
TVerをロケモバの神プランで見てLINEMOの高速通信を月末まで使う
LINEMOを再契約してスマホプランにしました。 LINEMOのスマホプランは20GBあるけど、動画を見ると月末まで持ちません。 でもスマホプランは低速時に1Mbpsあるので大丈夫です。 TVerはロケットモバイルの神プランで見て、月末までLINEMOの高速通信を残した... -
PayPayにソニー銀行からチャージして自宅で請求書払いしてる
PayPayはセブンイレブンのATMで現金をチャージする予定でした。 けどソニー銀行を登録してチャージすることにしました。 本人確認が面倒なんだけど、すでに本人確認済みだったので簡単にソニー銀行を登録できました。 ※ 一度本人確認をしておいたので、ソ... -
サブブランドのLINEMOは20GBで低速になっても1Mbpsなので間違いない
今年の初めまではワイモバイルを使ってました。 春頃、楽天モバイルを試してから格安SIMをいろいろ試しました。 格安SIMは回線の一部を借りてるので平日の昼の12時ころ遅くなります。 LINEMOはソフトバンクのサブブランドです。 同じソフトバンクのサブブ...