-
【WP Statistics】海外アクセスを制限しアクセス数が正確になった
【【WP Statistics】アクセスを制限しアクセス数が正確になった】 アクセス解析はSearch Consoleがいい。 でも使いにくありませんか? なのでプラグインのWP Statisticsを使ってます。 WP Statisticsは使いやすいアクセス解析なんです。 でも正確性にかけ... -
【絶対】Cocoonをカスタマイズしないで使うなんて無理でしょう
【Cocoonをカスタマイズしないで使うなんて無理です】 Cocoonは無料でありながら高機能なテーマです。 だから有料テーマのSANGOがありなからCocoonを使っています。 しかもCocoonにはがたくさんあります。 スキンなしで使ってますが、スキンを着せ替えるだ... -
iPadにBluetooth対応のキーボードを接続して下書きする
【iPadにキーボードを接続して下書き】 下書きならノートパソコンでなくiPadで十分です。 スマホのフリック入力も上手くなりました。 メールくらいならキーボードなしで問題ありません。 でも記事の下書きは1000文字くらいにはなります。 1000文字くらいに... -
有料テーマSANGOはアイキャッチ画像を使うとお洒落になる
【SANGOはアイキャッチ画像を使うとお洒落になる!】 WordPressテーマのSANGOではアイキャッチ画像が必須です。 テーマに関係なくアイキャッチ画像は使うと思うけど… アイキャッチ画像を設定しないと、トップページやカテゴリーの一覧ページにノーイメージ... -
実際に使ってる無料のアクセス解析ツールのメリットとデメリット
【実際に使ってる無料のアクセス解析ツール】 Jetpackの統計情報は一覧でも見れるので便利です。 でもJetpackは重いプラグインなので統計情報しか使ってません。 ダッシュボードに広告が表示されるのが邪魔ではあります。 WP Statisticsは簡単で便利ですが... -
アップルのメモ帳がいい!アンドロイドならSimplenoteがいい!
【アンドロイドならSimplenoteがいい】 iPadでアップルのメモ帳アプリを使ってます。 アンドロイドのスマホではSimplenoteを使っています。 Windowsのパソコンではワードプレスで清書して投稿しています。 iPhoneを使っていればアップルのメモ帳でいい も... -
【実質無料】ロリポップのハイスピードプランを借りています
【【実質無料】ロリポップのハイスピードプラン】 ロリポップのハイスピードプランは表示が早いです。 エックスサーバー並みのハイスピードプランが550円~借りれます。 しかも、いまならロリポップは実質無料※で借りれます。 ※A8.netのセルフバックを利... -
レンタルサーバーmixhostのスタンダードプランの感想とレビュー
【mixhostのスタンダードプランの感想とレビュー】 いまから借りるならレンタルサーバーConoHa WINGがいいんじゃないの? ロリポップのハイスピードプランは早くなったのに安すぎない? とか思ってました。 確かにConoHa WINGのベーシックプランもロリポッ... -
プラグインのWPPなしで人気記事を表示すると表示が遅くならない
【プラグインなしでの人気記事は表示が遅くならない】 プラグインはできるだけ少ないほうがいいです。 プラグインは便利だけど使いすぎないほうがいい。 とりあえずサーバーに負荷がかかるプラグインをやめましょう。 無料テーマのPrincipleを使っています... -
レンタルサーバーはColorfulBoxよりmixhostが使い勝手はいい
【ColorfulBoxよりmixhostが使い勝手がいい】 いくつものレンタルサーバーを使っています。 ColorfulBoxも使ってますが、 レンタルサーバーのmixhostをメインにすることにしました。 ※ 値上げで再検討中です。 【mixhostは制限が少ない】 mixhostは無制限...