目次
初期ドメインの使い道に困ってはいない
エックスサーバーの初期ドメインをメールアドレスにしか使ってない人が多い。
もしかすると、何にも使ってなかったりしますか?
エックスサーバーを使い続けると決めたので初期ドメインを使うことにしました。
新規にドメインを取得するよりマシなんじゃないかな?
エックスサーバーの初期ドメインのブログ
エックスサーバーの初期ドメインは短いのがいいです。
ConoHa WINGなんて長すぎてメールにも使いにくいです。
エックスサーバーに限りませんが、下層にアフィリエイトサイトを作成していることが多くなっています。
これってレンタルサーバーを借りる人の邪魔してますよね?
ドメインが違うのでギリギリ
エックスサーバーでもユーザー邪魔するかのようにブログを始めています。
でもエックスサーバーの初期ドメインはxsrv.jpですが、xserver.ne.jp/blog/なのでギリギリです。
配慮はしてるけどギリギリアウトだと思います。
同じドメインだと上位表示されない
無料ブログを避ける大きな理由は同じドメインだからです。
同じドメインだと表示されにくいです。
すでに人気のブログがあるジャンルだと厳しいです。
同じ無料ブログが上位表示されてることはないですよね?
そもそも無料ブログが上位表示されてることってなくない?