目次
セブンイレブンではVISAタッチ、JCB Contactlessが使える
セブンイレブンでVISAタッチ・JCB Contactlessが使えます。
非接触のVISAタッチ・JCB Contactlessならクレジットカードをデビットカードを電子マネーのように使えます。
セブン銀行のJCBデビットカードを持ってるけどJCB Contactlessに対応してないカードなんです。
JCB Contactless対応カードに変えてもらおうとしたんだけどできませんでした。
楽天銀行のVISAデビットカードはVISAタッチに対応
セブン銀行のJCBデビットカードは使えませんが
楽天銀行のVISAデビットカードはVISAタッチに対応していました。
Wi-Fiのマークみたいなのがあれば、VISAタッチに対応してるカードです。
楽天銀行ではVISAタッチに対応していないカードをVISAタッチ対応のカードに交換してくれます。
セブン銀行と楽天銀行の対応の違いはVISAとJCBの対応の違いなのかもしれませんが楽天銀行のほうが対応がいいです。
JCBデビットカードよりVISAデビットカード
セブンイレブン好きなのと土日や祝日の昼間に無料で引き出せるセブン銀行のキャッシュカードを使ってます。
だけどロリポップやムームードメインの支払いに使っているおさいぽ!でセブン銀行のJCBデビットカードが使えなかったんです。
仕方なく楽天銀行のVISAデビットカードも作ったんです。
VISAデビットカードが使えないことは一度もないのでVISAをメインにしました。
メインでなくなったセブン銀行のJCBデビットカードはほとんど使ってません。
クレカが使えないことはあるけど、クレカOKでVISAが使えなかったことはありませんからね。