目次
EvernoteをOneNoteに乗り換えた
一度、Evernoteに決めました。
だけど無料だとEvernoteにメール転送できないんです。
無料だとEvernoteってメール転送できなくなってるんです。
無料版だとメール転送できない
いろいろやってから、無料版だとメール転送できないって知りました。
こういうのって余計にガッカリするんです。
どこにも書いてったんですかね。
OneNoteはスマホだと文字数が分からない
OneNoteは無料でメール転送できるから乗り換えたんです。
だけど、うっかりしました。
OneNoteってスマホだと文字数が分からないんです。
OneNoteは続けることにしました。
Gmailだと文字数が分からないからGoogleドキュメントしたんです。
だけどGoogleドキュメントだと.txtで保存できないんです。
メモ帳アプリをたらい回し
iPadってコピーできないことが多いんです。
Simplenoteでも、ときどきコピーできない。
OneNoteは高確率でコピーできない。
ownCloudはほぼコピーできない。
WordPressは大丈夫なんです。
投稿画面でなく表示するとほぼ100%でコピーできます。
iPadってどうしてコピーできないの?
iPadでWebサービスにログインするときコピペしたいんです。
パスワードは大文字小文字だけでなく記号を使ってます。
だから、コピペしたいんでです。
Simplenoteに貼ってあるパスワードをコピペすることが多いです。
Simplenoteがだめなら、みんなだめ!?
Simplenoteがだめなら、だいたいOneNoteもownCloudだめ!
メールすれば大丈夫だったりするんです。
最後はWordPressを使うしかないかも?