【絶対】Cocoonをカスタマイズしないで使うなんて無理でしょう

目次

カスタマイズしないで使うなんて無理

Cocoonは無料でありながら高機能なテーマです。

だから有料テーマのSANGOがありなからCocoonを使っています。

しかもCocoonにはがたくさんあります。

スキンなしで使ってますが、スキンを着せ替えるだけでブログのイメチェンできちゃいます。

スキンを選ぶだけが理想!

このブログはCocoonのスキンを選んでません。

Cocoonってことを隠そうなんて思ってません。

カスタマイズしてCocoonって気がつかなくする意味なんてありません。

Cocoonにしてデザインを整える

Cocoonだけでなく有料テーマもデザインを整えるために使うんです。

ワードプレスのデフォルトのままだと気になることだらけです。

そもそも日本語でのデザインになってないんです。

国産のテーマにしましょう!

有料テーマもいいですがCocoonで十分です。

スキンを選ばない、スキンなしでもいいと思います。

おすすめスキンはSILK

スキンは別のブログでSILKを使っています。

かなり出来のいいデザインです。

けど100%ではありません。

70~80%で満足しましょう!

少しはカスタマイズするというなら、スキンなしがおすすめです。

有料テーマにすればカスタマイズしなくていい

有料テーマにすればデザインが完成されてるのでカスタマイズしなくていい。

と言われています。

だけどカスタマイズしないで使ってることは、ほとんどありません。

デザインをカスタマイズしないで使えるのと、カスタマイズしないで使ってるのは違うんです。

デザインに正解はないので終わりがありません。

デザイン沼にハマると抜け出せなくなります。

記事を書くより楽しいですから…




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次