ロリポップのハイスピードプランは料金が安いのに表示が早い!

目次

ロリポップは自動バックアップは有料

レンタルサーバーのmixhostでよかったんだけど、キャンペーンで安くなってるので乗り換えることにしました。

ロリポップ!なら長期契約のハイスピードプランがお得なんです。

ロリポップのハイスピードプランを使ってみると、キャッシュプラグインのLiteSpeed Cacheが使えるんです。

プラグインのLiteSpeed Cacheは、mixhostで使ってました。

ロリポップのハイスピードプランはLiteSpeed Cacheが使える!ってだけで早いと分かっちゃいます。

WebサーバーがLiteSpeedなら使える!

ロリポップのハイスピードプランはWebサーバーにLiteSpeedを採用しています。

WebサーバーがLiteSpeedだから、キャッシュプラグインのLiteSpeed Cacheが使えるんです。

mixhostじゃなくても、LiteSpeed Cacheは使えるんですね。

オールSSDでないと遅いだけ!

ロリポップは全プランがSSDになっています。

だけどSDDだから早いんじゃなくて、HDDだと遅いって感じです。

全プランSSDのレンタルサーバーなんて普通です。

モジュール版よりLite Speed版

PHPは、CGI版よりモジュール版のほうが早いので、モジュール版が使えるスタンダードプランがおすすめだったんです。

いまはハイスピードプランのPHPはLite Speed版です。

Lite Speed版が一番早いです。

LiteSpeed Cacheのまとめ

WebサーバーがLiteSpeedだからロリポップのハイスピードプランは早いんです。

ハイスピードプランはLiteSpeedだからプラグインのLiteSpeed Cacheが使える。

LiteSpeed Cacheはmixhostで使ってたけど、有効にするだけでも使えます。

しかも、エラーがほとんどないんです。

キャッシュプラグイン上級者でないとおすすめできません。

ロリポップのプラン比較

エコノミー
ライト
スタンダード
ハイスピード
エンタープライズ
初期費用
1,650円 1,650円 1,650円 0円 3,300円
月額料金
132円 330円 660円 825円 2,200円
容量
SSD 30GB SSD 160GB SSD 250GB SSD 350GB SSD 1TB
Webサーバ
Apache Apache Apache LiteSpeed LiteSpeed
DB
0 1 50 無制限 無制限
PHP
CGI版 モジュール版 モジュール版 LiteSpeed版 LiteSpeed版
転送量/日
無制限 無制限 無制限 無制限 無制限
電話サポート
× ×

12カ月契約の月額料金です。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次