目次
1注文なら2個口じゃないの?
無印良品のネットストアで注文したら伝票が2枚になってた!
梱包の都合で2箱になる場合、2個口になるものだと思っていました。
伝票が2枚になってるとは造像できませんでした。
お試しでファミマ受け取りにしたので大丈夫は大丈夫でした。
家に帰って開封して気が付いたので2度手間になりました。
受け取り損なった自分が悪い
無印良品のネットストアで買った商品を受け取り損なったんだけど、
発送するのは無印良品です。
配達とファミマに商品が届いたとメールするのはヤマト運輸。
商品の受け渡しはファミリーマートになります。
受け取れなかったのは、コンビニ受け取りを選択した自分がいけなかったんです。
2個口って想像できず
2箱が2個口ってことは2箱に梱包した無印良品にしか分かりません。
2個口とは知らないヤマト運輸は2通の同じメールを送信しました。
同じ2通のメールが届き、1通のメールのバーコードを表示して商品を受け取りました。
このとき、2箱に梱包されて伝票が2枚になって2通のメールが届いたとは想像できませんでした。
全く同じメールだったので、2重にメールが届いたものだと…
確認してみたら、番号は違っていました。
まとめ
Amazonでファミマ受け取りできたんです。
だったらと、無印良品のネットストアでファミマ受け取りしてみました。
調子にのっていたのかもしれません。
よく考えたら、Amazonでファミマ受け取りできれば十分だったんです。