目次
ワイモバイルは低速になっても快適
だいたい10日には低速になっちゃってます。
でも安心してください。
ワイモバイルは低速でも快適に使えます。
※ 楽天モバイルが参入して各社が追随しました。
低速化しても1Mbpsになってる
低速になっても1Mbpsになったのは
ワイモバイルだけじゃありません。
ほとんどのスマホが通信制限され低速化になっても最大1Mbpsあって快適に使えます。
128Kbps8倍の1Mbpsなら快適なはず
以前は、128Kbpsだったので8倍の1Mbpsになってるんです。
128Kbps→1Mbpsって全然違うんです。
ワードプレスで記事を書いて投稿するくらいなら全く問題ありません。
画像圧縮もオンラインのSquooshが普通に使えます。
128Kbpsだとオンラインの画像圧縮は厳しい
128Kbpsだとオンラインの画像圧縮は使えなかったです。
無料ツールのリサイズ超簡単!Proを使ってました。
無料画像のPixabayも128Kbpsだと厳しいので月初に多めに画像をダウンロードしてました。
SquooshもPixabayも普通に使えてる
SquooshもPixabayも普通に使える。
これってワイモバイルの低速が、128Kbpsから1Mbpsになったからなんです。